ゆぅゆぅホール公式ブログ
2019.04.28
【開催決定!】ザ・チェンバーブラス ~N響金管奏者たち~
こんにちは、三島市民文化会館です。
ゴールデンウィークが始まりました!
10連休の方も多いのでしょうか?
三島市民文化会館はゴールデンウィークも休まず営業しております(^v^)
チケットの購入、お部屋の予約等受け付けておりますのでご来館をお待ちしております。
次の休館日は5月20日(月)です。
さて、今日も新しい自主文化事業のお知らせです!
★★開催決定!★★
三井住友海上文化財団 ときめくひととき 第846回
ザ・チェンバーブラス ~N響金管奏者たち~

魅力をたっぷり堪能できるプログラムをご用意しています。
2019.04.21
【友の会先行販売開始!】八神純子 Live キミの街へ ~Here We Go!
こんにちは、三島市民文化会館です。
本日より、ベニー・ゴルソン・カルテットのチケットが一般発売開始しました!
素敵なジャズミュージックを聴きに、是非お越しください(*^_^*)
詳細はコチラからご確認をお願いします。
今日はこちらのお知らせです!
★★友の会先行販売開始!!★★
8月3日(土)開催
八神純子 Live キミの街へ ~Here We Go!

「思い出は美しすぎて」でのデビューと「みずいろの雨」の大ヒットから40年が過ぎ、
2019.04.14
■4月の休館日のお知らせ■
こんにちは、三島市民文化会館です。
もう4月も折り返しですね。
本日より、6月24日(月)開催「ベニー・ゴルソン・カルテット」友の会先行販売が始まりました!
友の会先行販売は4月20日(土)午後8時まで!
一般発売に先駆けて購入できるこの機会をお見逃しなく(^u^)
また、6月14日(金)開催「綾小路きみまろ 爆笑スーパーライブ inみしま」と
7月31日(水)開催「ナプア・グレイグwithハワイアン・フラ・ダンサーズ」のチケットは
どちらも好評販売中です!
大変人気公演のため、チケットの購入はお早めに!!
今日は今月の休館日のお知らせです。
4月15日(月)と16日(火)は休館日です。
※16日(火)は臨時休館日
お間違えのないようにお願いします。
ご紹介したい自主文化事業がたくさんあります★
また更新します!
★★友の会会員大募集!★★
三島市民文化会館友の会は入会金・年会費が無料です。
入会するとおトクな特典があります!
友の会会員登録はコチラからお願いします
2019.04.05
★ニッポンのベートーヴェン公演レポート1★
こんにちは三島市民文化会館です。
3/23(土)に開催しました、
みしま ALL DAY クラシック・フェスタ!ニッポンのベートーヴェンの
プレイベントから本番までの様子をご紹介致します(●^o^●)
まずは、本番当日までを盛り上げていただいた階段グラフィック!
こちらが完成するまでを…先にご紹介しますね♪
伊藤 尚未さん(日本電子工作普及推進委員会代表)がデザインし、
最初は、お一人で作業をしています(>_<)v
次の工程で、地元の幼稚園児たちが小雨の中、元気よく色を付けていき…
その後に小学生たちが、更に元気よく色付けをしました\(^o^)/
そして…完成がコチラ♪
↓↓↓
残念ですが、
イベント終了後…あっという間にベートーヴェンは消えてしまいました(T_T)
次に紹介するのは…3/2(土)に開催したプレイベントについてです!
こちらは、小ホールで開催しました。
●第1部が、ベートーヴェン名画劇場「楽聖ベートーヴェン」映画上映会
1936年フランス映画。
●第2部が、東大生vs三島音楽人「ベートーヴェンのここがスゴイ!」
ベートーヴェンへのうん蓄や想いがトークで炸裂中です(@_@;)
↓↓↓
そして…
いよいよ、本番前日の3/22(金)…大ホールではリハーサルが行われている中、
小ホールでは、プレイベントの「ベートーヴェンこの一曲」レコード持込観賞会を開催しました。
まだ、お客様が入る前のホールの様子です。
↓↓↓
レコードをホールで聴く!…そして、ステージにはライトアップされたピアノ!!
これは、実際に鑑賞された方のみが体験できた、とても幻想的な…なんとも…
言い表せない、ステキな時間でした♪
今回は、ここまでです(●^o^●)
3/23(土)当日の様子は次回、ご紹介します!
それでは、また(>_<)>